
2014年4月
2014.04.27(日) 20:33
こんばんは(^O^)
やりましたぁぁぁ~
延長戦の激闘を制した和歌山トライアンズ・・
王者・アイシンシーホース三河を上回り、NBL2013-2014ウエスタンカンファレンスの初代覇者となりました!!!
詳細は、写真とともに後日投稿します。。。。 nacker
write:
2014.04.26(土) 22:26
こんばんは(^O^)
地元プロバスケットボールチーム・和歌山トライアンズのコーナーを、昨秋から手がけてきました。4月からは「5チャンDO!」(木曜日)の中で、月2回程度『Go!トライアンズ』を放送しています。私自身は出演しませんが、球団広報担当の方と連絡を取り、台本作成、取材ロケ、編集などをこなしています。
その『Go!トライアンズ』ですが・・
4月3日の放送では、川村選手、中務選手、根来選手が生出演。
4月24日の放送では、この日がバースデーだった川村選手、チアリーダーズのMasayoさんとNaoさん、マスコットキャラクターのアンちゃんが盛り上げてくれました。
コーナーでも告知しましたが、トライアンズにとってのレギュラーシーズン大一番が、今週末開かれているんです。
NBL 2013-2014シーズン
ウエスタンカンファレンス最終節(第27節)
「和歌山トライアンズvsアイシンシーホース三河」
先ほど午後6時から、首位攻防の第1戦が行われました。
ほぼ満員のノーリツアリーナ和歌山。
アイシン三河のブースターも駆けつけ、会場の一角で負けじと応援。
最後のワンプレーまで勝敗の行方がわからない大接戦となりましたが・・・
トライアンズが勝利し、逆転優勝へ大手をかけました!
ゲームMVPは、今シーズン限りでの引退を表明しているミスタートライアンズ・永山キャプテン。
81対80と競り合っていた終了残り20秒、劇的な3Pシュートを決めました。
明日の第2戦は午後3時から。
勝ったほうが優勝!! という「頂上決戦」
両チームの最高のパフォーマンスをぜひ会場で楽しみましょう! nacker
write:
2014.04.13(日) 20:58
こんにちは♪
今回は、最近更新できていなかった高校野球について触れたいと思います。
↑ 工夫を凝らした 海南名物 "中庭ノック"
↑ "少数精鋭" 部員全21人参加の智辯和歌山 紅白戦
2月から3月にかけては、上記の写真のように、選抜大会に出場する2校を取材していました。
ニュース取材で、甲子園にも行きました!
大観衆が見守った開会式。
智辯和歌山のサヨナラ負けのシーン。
県勢は2校とも、残念ながら初戦敗退でしたが、記憶に残る好ゲームでしたよね。
センバツが終わり・・さあ次は
夏の甲子園を目指す戦いが、もう始まっています。
昨日、春季近畿地区高校野球大会の和歌山県予選が開幕しました。
優勝校が春の近畿大会へ出場しますが、それとともに、上位4校は夏の選手権和歌山大会のシード権を獲得するのです。
参考資料として、昨夏以降の公式戦の上位校を挙げておくと・・
★県下新人戦(去年8月~9月)
優勝:新宮、準優勝:智辯和歌山、4強:市和歌山・海南
★秋季県予選(去年9月~10月)
優勝:智辯和歌山、準優勝:海南、3位:市和歌山、4位:近大新宮
やはり、甲子園に出場した智辯和歌山と海南、それから市和歌山あたりは、今後も注目されるでしょう。春季大会では、智辯と海南が同じゾーンに入りました。もし両校が勝ちあがった場合は、3回戦で顔を合わせることになります。市和歌山は昨日の1回戦で、先制こそ許しましたが、4回に9本の長短打を放って9得点のビッグイニングを作り、新翔に大勝しました。今日は、昨夏の代表校・箕島が紀北農芸に勝利。新人戦優勝の新宮は、紀北工との乱打戦に敗れました。
不定期ではありますが、これからも高校野球関連の情報は当Blogで触れていくつもりです。
それから、最後にお知らせ。
4月20日(日)放送の「テレビ和歌山開局40周年特別番組」の中で、和歌山の高校野球についてたっぷり紹介する予定です。ぜひ、ご覧ください。 nacker
write:
2014.04.03(木) 11:34
こんにちは。3月31日に5チャンDo!がスタートしてからしばらくたってしまいましたが、せっかく中村アナが写真を撮ってくれたので、掲載します。
ある程度まとまった時間帯の番組を帯で担当するのは『おはよう和歌山』以来です。『おはよう和歌山』のように早朝4時や5時に出社ということはないので肉体的には楽ですが、初めて担当する番組がそうであるように、リズムをつかめないまま、満開の桜に助けられて1回目の放送を終了しました。
これから、毎週月曜日の担当をさせていただきます。
よろしくお願い致します。
それから、明日、いよいよ、スタジオにテレビ和歌山の新キャラクター栄谷五郎が登場します!
先ほど、皆さんより一足先に会って来ました。ぽっこりお腹でふわふわだけど、抱きついたら意外と硬い五郎ちゃんです。
「メタボじゃないよ!筋肉だから!」
私の周りでもよく聞くセリフですが、五郎ちゃんまでもが言っているような気がして・・・。
栄谷五郎は、4月20日に和歌山城西の丸広場で開催される「おどるんや春まつり2014」にも参加しますので、会いに来てくださいね。
write:
2014.04.02(水) 19:39
すっかり久しぶりの更新です!!
さて、新年度ですね~。
テレビ和歌山も夕方の番組がリニューアルで、私、山田は金曜日の5チャンDO担当となりました!
ひきつづき、よろしくお願いします!!
そして、今日はみなさまにお願いです。
このほど開局40周年を迎えたテレビ和歌山では、特別番組放送に向けて、おうちに眠っている古いテレビ和歌山の映像を募集しています。
これまでテレビ和歌山ではいろいろな番組を放送してきました。
昔の番組に出たことがある!!映ったことがある!!という方もたくさんいらっしゃることでしょう。
たとえば、ニュースで取材された!とか、
たとえば、カラオケ道場に出た!!とか、
たとえば、お祭りの中継で映ったことがある!!とか・・・
そして、そのビデオまたはDVDを持っている!と言う方。
その時のエピソードや思い出などを添えてテレビ和歌山にお送りください。
お寄せいただいたビデオの中から、ピックアップして
4月20日に放送する「テレビ和歌山40周年記念特別番組」でお送りするという企画を予定しています!
みなさまからの応募が、たよりの企画です。
どうぞよろしくお願いいたします!!
さらに
「映像は残っていないよーーー」という方は、心の中に残っている「テレビ和歌山の思い出」をお寄せください!!
こちらも4月20日(日)の番組でご紹介させていただきます!!
どちらも採用させていただいた方には、素敵な景品をお送りします。
また、ご応募いただいた方の中から、抽選で豪華景品のプレゼント企画もあります!!
あて先は、コチラ↓↓
〒640-8533
テレビ和歌山「40周年」係
思い出メッセージは、メール、ファックスでも受け付けます。
FAX...073-455-1010
いろいろなメッセージお待ちしております!!
また、4月20日の特別番組も様々な企画盛りだくさんでお送りします。
近日、ご紹介しますので、お楽しみに~!!
write:
明るく優しい気持ちを忘れずに…をモットーにマイペースに過ごしています。
クールビューティーと言われたことがあり、かなり嬉しかったのですが、実は極度の恥ずかしがり屋です。これからも頑張ります!
面倒くさいこと、面倒くさい人は苦手です^_^;
“向き不向きより前向きに。”新人らしく、伝え手の道を猛進します!
私のモットーは、「If you can dream it, you can do it.(夢見ることができるなら、それは叶えられる) 」というウォルト・ディズニーの言葉です。和歌山という素敵なところで、夢であったアナウンサーのスタートラインに立つことができました。全力で頑張りますので、どうぞよろしくお願いします!