
2014.09.15(月) 11:10
皆さん、こんにちは。三連休、いかがお過ごしですか?
この週末、私は婚活イベントのMCで、由良町のボートカフェに行って来ました。
参加者の方と一緒にバスに乗って、山道をカフェへと向かう途中、突然、景色がぽっかりと開けたと思ったら、青い空と空よりもっと濃い青色の海が見え、感動しました。
今回の相方は和歌山を中心に活躍中の芸人、
のりちゃんこと、池田のりひこさん。
初めて一緒に仕事をさせていただきました。
バスを降り、のりちゃんと一緒に気持ちよくカフェへと続く道を歩いていると、急に強い風が吹き、飛んできたビニール袋がのりちゃんの顔にかぶさってしまったのです!そのまま何歩か歩くのりちゃん...。
「えーっ!嘘っ!」のりちゃんといると、普段は使わないこの言葉が何度も出ました。
「これも何かの縁です」と言いながら、のりちゃんはそのままビニール袋を鞄にしまいました。
風は、たまにスタッフを困らせます。
のりちゃんの一件で、以前、野外イベントでひげを生やした出演者と打ち合わせをしている最中に強い風が吹き、その方から抜けたひげが飛んできて私の口紅に張り付いたことを思い出してしまいました。
あの時、私は即座にひげを取ったよな~。
そして、イベント開始!カフェの名物であるパンケーキを参加者自身がトッピングし、食べながらおしゃべりをするというものでしたが、男性の作ったケーキをのぞいてみると...。
こんもりという感じではなく、何だか平たい感じがしました。
スプレー缶に入った生クリームを上手に搾り出すことができず、ケーキの上に白いクリームが「のの字」を描くようにぺちょんとのっていました。
仕事ではなく、プライベートでもう一度行ってみたいカフェです。
婚活イベントのMCは今後も何度か担当させていただく予定です。
たくさんのカップルが誕生するよう、頑張ります。
write:
明るく優しい気持ちを忘れずに…をモットーにマイペースに過ごしています。
クールビューティーと言われたことがあり、かなり嬉しかったのですが、実は極度の恥ずかしがり屋です。これからも頑張ります!
面倒くさいこと、面倒くさい人は苦手です^_^;
“向き不向きより前向きに。”新人らしく、伝え手の道を猛進します!
私のモットーは、「If you can dream it, you can do it.(夢見ることができるなら、それは叶えられる) 」というウォルト・ディズニーの言葉です。和歌山という素敵なところで、夢であったアナウンサーのスタートラインに立つことができました。全力で頑張りますので、どうぞよろしくお願いします!