
2016年2月
2016.02.02(火) 16:30
こんにちは(^O^)
センバツ出場決定の吉報が〝紀州路〟を駆け抜けました!!
3月20日に兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕する
『第88回選抜高校野球大会』
一般選考で、
和歌山市立和歌山高校が出場校として選ばれました(^^)/
1月29日(金)
市高(いちこう)の校長室では、午後3時前から
山本昌之校長がパソコンを開き、画面を見つめていました。
今年、主催の毎日新聞社さんが初めて
大阪市の出場校発表会場から動画での生中継を行い、
校長や我々報道陣は、その模様をチェックしていたのです。
(時代とともに変わっていきますねえ)
そして、午後3時25分・・
近畿地区最後の1校(6校目)で校名が読み上げられた瞬間、
山本校長の表情が緩み、笑顔となりました(^^)
そこから1分余りで、選考委員会から正式に
選抜出場を伝える電話がかかってきました。
雨のため、硬式野球部員たちは
グラウンドではなく、校内の体育館に集合。
山本校長からの報告を聞いた後、
半田 真一(はんだ しんいち)監督の胴上げが行われました。
半田監督は「今日まで、良い結果と悪い結果を考えていました。選んでいただいて嬉しいですし、まだ実感は湧かないが、感謝の気持ちでいっぱいです。(昨年の秋季近畿大会準々決勝での)コールド負けで、モチベーションを心配しましたが、選手たちは絶対にセンバツに出るんだという思いで練習していました。(甲子園では)突出した選手はいませんが、全員でつなぐ野球をしていきたいです。」と話していました。
主将の河﨑 真(かわさき しん)二塁手は「ずっと夢にしていたので、ほんまに(甲子園へ)行けるかと思うと、信じられない気持ちです。これまでの公式戦同様に、甲子園でも粘り強さを発揮したいです。秋は細かいミスが多かったので、きっちりとした野球をしたいです。」と意気込んでいました。 nacker
write: