
2020年2月
2020.02.02(日) 07:18
先日、1966年の
ルマン24時間耐久レースを題材にした
映画を見てきました^^
絶対王者を倒すべく、
男達があの手この手を奮闘する姿は美しいですし、
「現状で満足してはいけないよ」と
教えられているようでした...
奮闘...奮闘といえば、
今日午後0時から
第37回綱引選手権大会の模様が
放送されます!
今年も大会では5人引きの部を始め
大勢の方が参加されました^^
私は5人引きの部、ジュニアの部の実況を
担当しましたが、
やはり今年も全国大会出場をかけた
選手権男子の部は大盛り上がりでした!
和歌山の綱引き界をけん引してきた絶対王者に
果敢に向かう破顔BULLSの姿は
まさに、エンツォ・フェラーリに立ち向かう
フォード・モーターのようでした...!
大会6連覇を狙う紀の川愛綱会と
紀の川愛綱会に対し、過去3度決勝で敗れている
島精機製作所の破顔BULLS。
紀の川愛綱会の野村馨監督は
「破顔BULLSは仕上がっている。
今年が一番危ない」と話していましたが、
果たして破顔BULLSの4度目の挑戦は、いかに。
2日午後0時からです!お楽しみに!
【SNSも充実!】
大会当日はinstagram運営班も
広くPRしてくれていました!
運営班「岩﨑さん!
大会告知のために1枚写真良いですか?」
岩﨑「もちろん!」
岩﨑「ピンきてへんやないか!笑」
テレビ和歌山では
「6時のわかやま」の番組Twitterを始め
Instagram、Facebookなど
若手運営班の頑張りで
SNSツールが充実しているので
毎日チェックしてみてくださいね!
(結びの一枚/愛しいつけ麺〈大阪市淀川区〉)
write: