
2021年5月
2021.05.26(水) 11:58
昨日はディレクターとして、今月中旬から出荷が始まった新しょうがの中継に行ってきました。
和歌山市は全国有数のしょうがの産地でもあるんです!
すみたにのお二人にリポートをお願いし、高みの見物・・・というわけではありませんが、久しぶりの現場Dをクリア!
お店で売っている新しょうがは根の部分だけなので、想像できないかもしれませんが、土壌から出ている部分は158センチの私の身長と同じくらいの高さに育っていて、びっくりです。
すみたにさんが抜いているのを見てうらやましくなり、中継後に収穫体験をさせていただきました。しっかりと埋まっているので、砂地とはいえ、するっとは抜けません。ちょっぴり力が必要でした。
インタビューに答えてくださった会長さんのお嬢さんとお友達が私達皆にバッジを作ってくれたのが嬉しい、楽しい中継でした。
さて、番組では、JAわかやまさんとJAグループ和歌山さんの2つのホームページにレシピが掲載されていることを紹介しましたが、私もJAグループ和歌山さんのホームページから2品を作ってみました。
「ココ・カラ。和歌山」で検索していただき、出てきたホームページのニュースの中から2018年5月を開いてみてください。
この中にある「新しょうがの中華風炊き込みご飯」「スパイシージンジャートマトスープ」を作ってみたところ、自分が料理上手だと勘違いするようなおいしさに出来上がりました。
炊き込みご飯は、ほんのり甘い豚肉とさわやかな新しょうがに、ごま油の香りがアクセントとなっています。
ジンジャートマトスープはジンジャーエールが好きな人が喜ぶさわやかさです。
私はちょっとアレンジをしてバターと醤油も入れてみました。冷静スープにしてもよいかもしれません。
新しょうがの料理、我が家の夏の定番になりそうです。
write:
2021.05.08(土) 18:45
ご無沙汰しております
緊急事態宣言が延長されますね...
4月から改編の時期を迎えましたが
6wakaイブニングは
自社アナウンサーを中心とした布陣で
放送を続けています
岩﨑も中継に特番、情報ロケに、ニュース取材
様々な角度から県内の情報をお伝えしています
(ジュニア駅伝・フィニッシュ実況)
(情報コーナー・阪和自動車道
印南地区 ‐ みなべ地区で4車線化工事進む)
(ニュース企画・
頻発する地震について和歌山気象台長に聞く)
(センバツ大会ニュース取材)
(中継・県植物公園緑花センター≪岩出市≫)
(中継・県JAビル アグリテラス≪和歌山市≫)
さて、後半のお写真や実際の放送でも
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、
私は剃髪しております。
といいますのも、実は、家の方がお寺でして、、、
数週間にわたって
京都で修行をしておりまして・・・
17日間に及ぶ厳しい修行の末、
無事満行を迎えました◎
少しずつ髪は伸び始めましたので
伸びゆく髪を心待ちにしながら
日々の業務に精励していきます
【春季近畿地区高校野球大会県予選】
業務に精励といえば、私岩﨑週末は
春季近畿地区高校野球大会県予選の
取材に勤しんでいます
現在県内の小中学校・高校の部活動について
県内外の学校との対外試合や練習試合が
禁止されています
ただ、近畿大会や全国大会に繋がる場合は
除くということで、近畿大会県予選は
繰り広げられているわけですが、、、
みなさん、実戦不足を感じさせない
はつらつとしたプレーを毎週見せてくれています!
春の近畿大会県予選の結果、
市立和歌山、近大新宮、
和歌山東、智辯和歌山の4校が
夏の選手権和歌山大会でシード校となりました。
前例のない春を越え、
夏に向けた戦いは、
もう始まっています。
夏の高校野球も是非、
テレビ和歌山でお楽しみください!
【おばあちゃんの台所のレシピ本に岩﨑が...!】
2年前、平成29年3月に弊社でも放送された
テレビせとうちさん制作の
「おばあちゃんの台所」に
僭越ながら私も出演させていただいたんですが...
この度、そのレシピ本が発売され、
その一角に、
岩﨑出演回が掲載されることになりました!!
現在、テレビせとうちさんのホームページなどで、
販売されているということなので、
岩﨑の作った梅料理等を
是非このおうち時間に試してみてください^^
新型コロナの感染拡大で
おうちで過ごす時間が長くなっていますが
必ず夜は明けます!
みなさんもご安全にお過ごしください
私も、ささやかですが
毎日感染症拡大早期収束を祈念しています。
write: