
2021.10.14(木) 17:39
だんだん秋らしくなってきましたね~
高校野球は秋の近畿大会県予選が行われ
市立和歌山が和歌山1位校に、
和歌山東が和歌山2位校となり
近畿大会出場を決めました
近畿地区のセンバツ出場枠は6枠なので、
近畿大会ベスト4進出で、センバツ出場が
グッと引き寄せられることになります
市立和歌山は今月16日、
兵庫2位校の神戸学院大学付属と
和歌山東は今月23日、
滋賀1位校の八幡商業と
滋賀県の皇子山球場で対戦します。
一戦必勝、両校の健闘に期待しましょう!
市立和歌山といえば
今月11日に行われたドラフト会議で
市立和歌山高校硬式野球部で
この春センバツ大会にも出場した
最速152キロ右腕の小園健太投手が
横浜DeNAベイスターズに、
松川虎生選手が千葉ロッテマリーンズに、
海南市出身で智辯和歌山高校卒業の
黒原拓未投手が、広島東洋カープに
それぞれ1位指名されました。
ドラフト会議翌日、千葉ロッテの井口資仁監督は
オリックスとの天王山を前に
早速市立和歌山高校を訪れ、
松川選手に入団に向けラブコールを送っていました
井口監督は
「凛々しいね。
やってやるぞという気概を感じましたね。
メディアに公表はできませんでしたが、
正直に言うと、2、3週間前から
『1位指名は松川選手でいこう』と決めてました。
ドラフトの日も(市高のチームカラーである)
緑のネクタイでいきましたしね」
と振り返っていました。
また、松川選手も
「千葉ロッテさんの顔として
活躍できるよう頑張りたい」と
意気込みを語りました。
また、この日は
横浜DeNAベイスターズの三浦大輔監督も
オンラインで小園投手と対談しました。
三浦監督から「横浜で待ってます!」と
声をかけられた小園投手は
「チームを背負えるエースになりたい」と
力強くコメントしました。
また、県関連では
和歌山市出身で社会人野球・三菱重工West所属の
八木彬投手が千葉ロッテマリーンズから
5位指名を受けたほか、
県立田辺高校の新家颯投手が
育成1位で指名されました。
毎年県ゆかりの選手が、プロ野球の門を叩くので
岩﨑も速報を追うのが大変です(嬉)
ご活躍を楽しみにしております^^
さて、高校スポーツの話題では
高校サッカーが今月21日に
高校ラグビーが今月24日に開幕します
6wakaイブニング内で
高校サッカーはシード校を
高校ラグビーは出場チームを紹介します。
是非ご覧ください!
おしまいに中学生スポーツの話題です
今年8月、東京都立川市で行われた
全国中学校相撲選手権大会で
和歌山市立西和中学校相撲部3年
主将の西出大毅選手が優勝し、
中学生横綱となりました。
目標に掲げる選手は
中学校の先輩であり、日本体育大学で
アマチュア横綱となった花田秀虎選手。
顧問の髙木大幹教諭も
「前に出る相撲を取れる選手になってほしい」と
期待を寄せます。
今後の活躍が楽しみですね
西出選手につきましては
明日午後7時25分からの
「yell 輝け!和歌山の若きアスリートたち!」の
中でたっぷりとお伝えします
もうひとつ番組のお知らせです
智辯和歌山高校の
全国高校野球選手権大会を記念し
「おめでとう!智辯和歌山 全国制覇への軌跡」を
お送りします。
今年夏の智辯和歌山の優勝の軌跡は勿論、
中谷仁監督のインタビューや
平成12年の智辯和歌山Vメンバーの
喜びの声など盛りだくさんでお届けします。
放送は今月23日午後6時30分からです。
お楽しみに!
今回はスポーツの話題盛りだくさんでしたね
スポーツの秋・実りの秋...
今後も積極的に取材していきますよ!
write: