
第四回 10月1日(金)19:30~20:00
10月2日(土)10:30~11:00【再】
第五回 11月5日(金)19:30~20:00
11月6日(土)10:30~11:00【再】
第六回 12月3日(金)19:30~20:00
12月4日(土)10:30~11:00【再】
第七回 12月17日(金)19:30~20:00
12月18日(土)10:30~11:00【再】





和歌山には、魅力いっぱいのええもん(良いもの)があります。
地元の人たちとのふれあいを通して、「ええもん、見つけた~」
という感覚で、知られざる穴場や街の人気グルメ、旅の心を癒して
くれる場所や人など、キラリと輝く、和歌山県内の魅力的なもの
おもしろいものを、やのぱんとさっぴょんが、探していきます。
12月17日の放送は、紀北エリア(和歌山市・海南市)の
ええもんを紹介しました。






力餅
和歌山市の商店街・ぶらくり丁に店を構えて80年余りの老舗食堂。
看板には「めん類・丼物」と書かれているが、日によっては昼過ぎに完売する人気メニューが「おはぎ」。創業当時からうどんとおはぎのセットで楽しむのが力餅の定番。
【お問合せ/受付】
和歌山市元寺町1丁目82番地
TEL: 073-422-4347




フォルテワジマ
和歌山市ぶらくり丁にある大規模複合商業施設で和島興産が運営。
和歌山で有名な百貨店だった元丸正百貨店のビルを利用していて、館内は全面改装されており、地下には天然温泉を使った温浴施設も併設されている。
【お問合せ/受付】
和歌山市本町2丁目1
TEL: 073-488-1900




黒江BONBON
海南市の新しいお土産として地元の老舗あめ屋さんとコラボし作られた缶入りあめ「黒江BONBON」。
和歌山にちなんだ約60種類のイラストパッケージを展開。
JR海南駅構内の海南市物産観光センターなどで販売されています。
WAKAYAMATASTE 680円(税込)
KiiChannel 680円(税込)
KishuCraft 680円(税込)




和歌山県立自然博物館
自然が大好きな子どもから大人までがやってくる博物館。
水族館ゾーンでは和歌山県内に住むいきもの、標本が中心のゾーンでは和歌山県で発見されたモササウルスの化石(レプリカ)なども展示されています。
今年の8月には、コパンザメ科の海水魚「シロコバン」が公開されました。
【お問合せ/受付】
海南市船尾370−1
TEL: 073-483-1777




やのぱん
京都出身。
松竹芸能所属のタレント。
通販CMなどでの軽快トークで、関西のお茶の間を
賑わす。
本谷紗己(さっぴょん)
和歌山市出身・在住。
全国ファッション誌の専属モデルとして活躍中。
和歌山市観光発信人、和歌山県公認インスタグラムイメージ
ガールなども務め、和歌山の魅力を全国に発信しています。