日常生活をより豊かにするための
カルチャー教室的な内容を提供するミニ番組です。
俳句・体操・書道・料理・健康・カラオケなど
多岐にわたるテーマを扱い、
気軽に学び楽しめる番組をお送りします。

#1〜#5

5月12日(月)~5月16日(金)

5月26日(月)~5月30日(金)再放送

#6〜#10

6月9日(月)~6月13日(金)

6月23日(月)~6月27日(金)再放送

#1〜#5

5月19日(月)~5月23日(金)

6月2日(月)~6月6日(金)再放送

#6〜#10

6月16日(月)~6月20日(金)

6月30日(月)~7月4日(金)再放送

初心者にもわかりやすく親しみやすい俳句番組。
五七五のリズムや季語を解説し日常に俳句を取り入れる楽しさをお伝えします。

雜賀 絹代

和歌山市在住。2023年NHK全国俳句大会で最高賞 龍太賞受賞。
2021年句集「うろこ雲」出版。
郭公和歌山俳句会代表。
現在カルチャーセンターにて講座開催。

●みんなで俳句!
テーマを決めて皆さんから募集した俳句を紹介します。
下記メールアドレスへ、ぜひご投稿ください!

haiku@telewaka.jp

募集兼題(テーマ)

「新茶」
※自由題も募集!

5月31日(土)締切
筋肉をほぐして、体の柔軟性を向上させるストレッチ。普段使えていない筋肉に刺激を与えることで、日常生活のちょっとした動作もスムーズに!効果的で初心者におすすめのストレッチをご紹介します。

龍神 真未

パーソナルジムmotto代表。
ピラティス・パーソナルトレーナー。理学療法士。栄養素コンシェルジュ。ボディラインや体の不調のお悩みに効果のあるアプローチを最短で導き出すスペシャリスト。