わかやま医療ナビ

毎月1つの診療科目にスポットをあて、担当医師とのトークを中心に身近な健康の悩みから最先端の医療技術にまで幅をひろげ、気になる医療のお話をわかりやすくお伝えします。

2025.04.06(日) 放送

【放送日】2025年04月06日(日)
「うつ病の治療と予防」~和歌山県立医科大学 生理学第1講座 小林 克典 教授に聞く~

令和5年の統計で、自殺死亡率が全国1位の和歌山県。その原因にはうつ病も含まれているとされます。また、治療には抗うつ薬が広く用いられていますが、運動にも抗うつ薬と同様の治療効果、予防効果があるとされています。うつ病の予防を心がけ、少しでも運動をすることが重要です。

放送日 4月6日(日)夕方5時30分  再放送 4月13日(日)夕方5時30分

ご意見募集

番組では、みなさまからの身近な「医療」に関する質問を募集しています。
今後番組で取り上げるテーマについての質問を、はがき、ファックスまたは、Eメールで受け付けています。
5月:頭痛(未定)
脳神経内科学講座 宮本 勝一 教授
ハガキ:〒640-8533テレビ和歌山
    「わかやま医療ナビ」係 
FAX:073-455-1010
メール:iryou@tv-wakayama.co.jp

番組へのお問い合わせ

■「わかやま医療ナビ」では番組に関するご意見ご感想をお待ちしております。

ハガキ:〒640-8533テレビ和歌山
    「わかやま医療ナビ」係 
FAX:073-455-1010
メール:iryou@tv-wakayama.co.jp
メールフォームはコチラから