WTVニュースNews
ニュース検索
県知事選 告示
2025-05-15(木) 13:18
岸本前知事の死去に伴う県知事選挙が今日、告示されました。新人2人が立候補を届け出て17日間の選挙戦に入りました。県知事選挙に立候補したのは、届け出順に、共産党公認の新人、松坂美知子候補と、自民、立憲民主、国民民主、公明の各党と社民党県連の推薦を受ける無所属の新人、宮崎 泉候補の2人です。松坂候補は、南海和歌山市駅前の広場で第一声を上げました。松坂候補は和歌山市出身の68歳、お茶の水女子大学卒業です。平成10年から茨城県内の町議会議員や市議会議員を務めたほか、平成23年から和歌山市議会議員を2期務め、現在は共産党県副委員長です。宮崎候補は、JR和歌山駅近くで出陣式を行いました。宮崎候補は和歌山市出身の66歳、大阪大学卒業です。昭和57年に県職員に採用され、人事課長や知事室長を歴任、平成31年からは県教育長を務め、今年4月には副知事に就任、今月9日に辞職しました。投票は来月1日、県内807ヵ所で午前7時から一部を除いて午後8時まで行われ、即日開票されます。また期日前投票が、明日16日から一部を除いて投票日前日の今月31日まで、市町村が開設する期日前投票所で行われます。前回、令和4年11月の知事選の投票率は39.86パーセントでした。昨日現在の有権者数は77万23人です。※宮崎候補の崎=旁上部「立」