ロゴ

過去の放送一覧 ▶

放送内容は予告なく変更されることがあります。

歌山の地域ニュースや様々な情報を生放送でお届けする番組。 和歌山の地域ニュースや様々な情報を生放送でお届けします。かつて経験したことのないコロナ禍で、今、社会では様々な変化が起こり、私達の故郷和歌山も大きく変わろうとしています。番組では、今一度、私達の原点「地域に寄り添った放送」というコンセプトを改めて見つめ直し、地域に密着したニュースや話題、こだわりの企画コーナーをお伝えしていきます。

イベント紹介や、知ってほしい活動の呼びかけ、はたまた、「こんな賞とりました~」など自慢したいことを、直接「6ワカイブニング」生出演で告知PRを行ってみませんか?
限られた時間の中でのPRとなりますが、身近な情報を満載にすべく、視聴者の皆さんの生告知コーナーを設けてみました。
ご応募はご覧のメールとファックスで受付けています。
メールアドレスは 6waka@telewaka.jp
FAXは 073-455-1010 です。ご応募お待ちしています。

11/27(月)の放送

●県内のニュース・天気予報・情報
●レッツ5⇒テレわか「フォルテワジマpresents クリスマス プレミアム!コンサート告知」
スタジオゲスト:刀禰知美さん、宮本静さん、宝子さん、清水香予子さん、木谷悦也さん
●5時30分の感謝祭「視聴者への感謝を込めたプレゼント企画」
●ここ押し!「有限会社ササキのたまご (有田川町)」
創業からおよそ70年の間、一貫して卵の生産だけを続け、和歌山で育った鶏の生みたての卵を直送で届けている企業。
●6waka中継

11/28(火)の放送

●県内のニュース・天気予報・情報
●5時30分の感謝祭
●レッツ5⇒テレわか
●海と日本プロジェクトin和歌山県

11/29(水)の放送

●県内のニュース・天気予報・情報
●5時30分の感謝祭
●6waka中継
●WAKAYAMA SDGs 未来の地球のために「一般社団法人しろにし」
有田川町に移住就業支援拠点施設をオープンした「しろにし」の取り組みを紹介します。
●シリーズ人権⑤『認知症キャラバン・メイト養成研修』

11/30(木)の放送

●県内のニュース・天気予報・情報
●5時30分の感謝祭
●リポートプラス
●シリーズ人権

過去の放送一覧

放送内容は予告なく変更されることがあります。ご了承下さい。

出演者

Casterキャスター

Reporterリポーター

コーナー紹介
県内各地域から生中継!季節の話題、生活情報、お得な情報など生活に密着したテーマでお送りします!
第1・3週
気になる和歌山のニュースや話題を提供。ゲストコメンテーターを交えて、身近な社会・経済ネタを積極的に拾い上げます。
第2・4週
和歌山県内の卓越した技を持つ企業、人、技術にスポット当ててご紹介していきます。
提供:
コーナーページ
第3週
和歌山県内在住のドクターに様々な病気の予防や対策についてお話を伺います。
不定期
今気になるニュースや話題、皆さんが疑問に思う事などを風尾アナウンサーが取り上げます。
様々な分野で注目の人物に焦点を当て、スタジオゲストまたはVTRインタビューでお話を伺います。
ふるさとの自慢や疑問を掘り起こし、歴史や文化、トレンドに触れ調査するコーナー。観光情報や歴史文化も織り交ぜお送りします。
おいしい料理を作る楽しさ、効率よく楽しみながら行う家事、家庭菜園など趣味も交えて生活を豊かに彩る身近な情報をお伝えします。
第4週
SDGs(Sustainable Development Goals)持続可能な開発目標は、2015年に国連で採択された貧困、環境、人権など地球規模の様々な課題を2030年までに解決するための17の目標のことです。このコーナーでは和歌山県内のSDGsに取り組む企業や団体などの取組事例を紹介します。
コーナーページ
紀南地域の街の魅力を再発見!
毎月ひとつの市・町にスポットをあてて、リポーターが街を散策。
住んでいる方やお店の方に話を聞き、今の街の魅力を伝えていくコーナーです。
コーナーページ
月1回放送
和歌山大学観光学部 木川ゼミとのコラボーコーナー。学生目線で県内の魅力を発掘し、学生たちが自らの取材撮影でリポートします。
不定期放送
テレビ和歌山公式キャラクター「栄谷五郎」が、県内の知られざる観光スポットを紹介する新企画「GOGO五郎旅」!
不定期放送
イベント紹介や、知ってほしい活動の呼びかけ、はたまた、「こんな賞とりました~」など自慢したいことを、直接「6ワカイブニング」生出演で告知PRを行ってみませんか?
限られた時間の中でのPRとなりますが、身近な情報を満載にすべく、視聴者の皆さんの生告知コーナーを設けてみました。
ご応募はご覧のメールとファックスで受付けています。
メールアドレスは 6waka@telewaka.jp
FAXは 073-455-1010 です。ご応募お待ちしています。
公式SNSアカウント